製造会社 | セスナ・エアークラフト・カンパニー(アメリカ) |
---|---|
エンジン | ライカミング社製 O-320-D2J×1 |
出力 | 160hp |
定員 | 4名 |
最大巡航速度 | 120Kt(222km/h) |
実用上昇限度 | 13000ft(3962m) |
航続距離 | 550nm(1019km) |
航続時間 | 5.3h |
装備品 | VHF×2 VOR×2 DME×1 ADF×1 トランスポンダC×1 |
機体紹介
私たちが使用する機体を紹介します。
セスナ 172P(スカイホーク/U) JA4202
誰もが耳にしたことのあるセスナ。知らない方は小型機のことをセスナと呼びますが、実はこの機体のことなんです。


冨士重工業 FA-200-180(エアロスバル) JA3625
航空大学の訓練に使用されていた機体で、左右に同じ航法計器が装備されています。
訓練に最適です。エンジンのパワーが強いです。


製造会社 | 富士重工業株式会社(日本) |
---|---|
エンジン | ライカミング社製 IO-360-BIB×1 |
出力 | 180hp |
定員 | 4名 |
最大巡航速度 | 110Kt(203km/h) |
実用上昇限度 | 13600ft(3962m) |
航続距離 | 540nm(999km) |
航続時間 | 6.4h |
装備品 | VHF×2 VOR×1 トランスポンダC×1 |
冨士重工業 FA-200-180(エアロスバル) JA3947
300機製造されたエアロスバル。この機体は最終モデル298番機です。しかもInverted Oil Systemが装備され、限られた時間ですが背面飛行が可能な希少価値のある機体です。


製造会社 | 富士重工業株式会社(日本) |
---|---|
エンジン | ライカミング社製 IO-360-BIB×1 |
出力 | 180hp |
定員 | 4名 |
最大巡航速度 | 110Kt(203km/h) |
実用上昇限度 | 13600ft(3962m) |
航続距離 | 540nm(999km) |
航続時間 | 6.4h |
装備品 | VHF×1、VOR×1、ADF×1、トランスポンダA×1 |
パイパー PA-28R-201(アローV) JA4320
パイパーシリーズでハイグレードなアロー。非常に安定した機体で引込脚。ハイスピードな機体です。


製造会社 | パイパー・エアクラフト・コーポレーション(アメリカ) |
---|---|
エンジン | ライカミング IO-360-ClC6×1 |
出力 | 200hp |
定員 | 4名 |
最大巡航速度 | 139Kt(257km/h) |
実用上昇限度 | 18300ft(5578m) |
航続距離 | 975nm(1806km) |
航続時間 | 8.2h |
装備品 | VHF×2 VOR×2 DME×1 ADF×1 トランスポンダC×1 |